こんにちは。

福山市で、オーダーメイドBODY

アドバイザーをしている栗原です。

先月、実家の母が白内障の手術をするということで、里帰りしてきました。 最近の白内障の手術は、簡単らしいのですが、やっぱり不安ですよね。2年半前から、父も白血病にて自宅療養中でして…

家は、すっかり介護ムード。。

帰宅後、母の情緒が不安定になったので、仰向けになって、ゆっくり呼吸をしてもらいました。こんな時、すぐクスリに頼るのではなくて、ちょっと、呼吸を整えてみると、いいですよ。ゆっくり丁寧に呼吸をしていると、2.3分で、気持ちも落ち着き、元気になりました。

ボディポテンシャルでは、呼吸のトレーニングを大事にしているんですが、知っていると、いざという時に使えるし、習得して良かったな〜って思います。薬理効果のあるメディカルアロマの自律神経安定ジェルもつけて、効果アップ♪

自宅での介護は、する側のカラダのケアも、とても大事なこと。

そんな時、外出しなくても、簡単にできる調整法「ボディポテンシャル」は、とても使えます。

ボディポテンシャルは、動きもメンタルも、

「無理をしない、心地よさ」

を大切にしているので、ちょっと大変だなと思うような時でも、自分のペースで、明るく穏やかにいれるのです。

母も、習っておいて良かったね!^^

いいですよ〜、ボディポテンシャル♪

STUDIO KURIHARA